※この機種の運用は、免許申請が必要となります。
※型番末尾「-XX」の違いにより、対応する周波数帯域が異なります。
モデル名末尾 XXが「L18」の場合=対応周波数 630-654MHz
モデル名末尾 XXが「M18」の場合=対応周波数 686-710MHz
※お取り寄せ品になります。
過酷なSRシーンに対応可能な
インイヤー・モニター受信機のプロフェッショナルモデル
- 高い耐久性を誇るメタルシャーシを採用し、過酷なSRシーンに対応。
- 専用のリチウムイオン充電池SB900を運用でき、最大7時間の長時間駆動を実現。
- 視認性の高いバックライト付き液晶ディスプレイを搭載し、ゲイン設定から周波数設定、リミッター、EQ、バッテリー情報などを見やすく表示。
- 調整可能なリミッターや2バンドのイコライザーを搭載し、聴覚を保護するだけでなく高品位なモニタリングが可能。
- 電池残時間を時分単位(誤差15分)で表示できるほか、バッテリーヘルスなど充電池の細かい状況を把握できるため、極めて精度の高い電源管理が可能。
メーカーサイト
https://www.hibino-intersound.co.jp/shure_pm/4447.html